
|


最新号の紹介
選りすぐり最新情報も実釣ルポも秋にお薦めの狙い場満載!
■カラー・ルポ1 高知・室戸沖で30㌔級カンパチ続出中 同じ仕掛けにハタも登場
■カラー・ルポ2 御手洗川河口はウェーディングで攻めるチヌゲーム・スポット
■連載第2回 突撃! IFボート釣査隊 - 山口・由宇で鯛ラバゲームの巻 -
■CHARGE FISHING STYLE 「後迫正憲と愉快な仲間たち」 - 大アユ釣りは格闘技だったの巻 -
■遊漁船ルポ 丸亀沖のイイダコ 今期も上々の滑り出し テンヤ+スッテが好釣果の秘訣
■COOKING ハマチ・ヤズ料理特集 冷しゃぶ/マスタード焼き/味噌漬け焼き/カルパッチョ/中華風揚げ煮/照り焼き丼/煮しめ
■コミック釣り天国 香川・小与島での渚釣り「初上陸の浜でもチヌが釣れた」の巻
■釣行沿線 道の駅でひと休み 松江市 秋鹿なぎさ公園
■興味津々ナビ シマノBB-Xテクニウムに搭載されたLBシステム「SUTブレーキ」の革新性とは
■手作り講座 チヌゲーム用ラバージグ
■60歳から始めるルアー釣り 秋は小湾の浜でチヌのトップゲームを
■藤井孝男のフカセ釣り上達塾 尾長と口太の狙い方の違い
■イカ釣りをさらに楽しく 深みのアオリを船から狙うゲーム性抜群のティップラン釣法
■三戸庸行の投げ釣りQ&A カワバキの狙い場と仕掛け
■釣りの常識 嘘・本当 アオリイカは中層を狙え
■はてなランド 魚はなぜヌルヌルしているの?
■CAMPING CARガイド FREE STYLE

実釣ルポの巻頭カラーは、高知・室戸沖での船釣り。30㌔級大型カンパチとの壮絶ファイトを臨場感たっぷりにお見せしています。同じ仕掛けにハタもヒット! 大物釣り師ならずとも堪えられない展開になりました。
第2カラーは、瀬戸内海沿岸で盛り上がりを見せているチヌゲームを紹介しています。廿日市市の御手洗川河口に腕利きのアングラーが集結。思い思いのテクニックを駆使し、ひとしきりチヌと遊びました。!


IF(インフレータブル)ボートを駆使し陸釣りの実績に基づいてちょっと沖を打診したり全く実績のない釣り場を開拓するという冒険企画「突撃! IFボート釣査隊」の2回目は、岩国市の由宇沖へマダイを求めて繰り出しました。「IFボートで鯛ラバ」というスタイルがこれからのトレンドになるかも知れません。
「チャージさん」こと後迫正憲さんのプライベート釣行レポートは、舞台を九州に移して大アユに挑戦。ソルトの達人でありながら実はアユ釣りが「隠れ趣味」というチャージさんですが、九州で出会った大アユとのファイトは想像を絶するものだったようです。


人気の「手作り講座」はチヌゲーム用のラバージグの作り方を紹介。市販のジグヘッドとワームを組み合わせてアレンジするので作り方はいたって簡単! 好みの形状と配色で手軽に量産ができるのも利点です。
「興味津々ナビ」では、シマノから発売された磯用LB(レバーブレーキ)リールのハイエンドモデル「NEW BB-Xテクニウム」に搭載されたLBシステム「SUTブレーキ」の革新性に迫ります。


COOKING「釣った魚をおいしく食べよう」はハマチ・ヤズ料理特集。冷しゃぷやマスタード焼き、カルパッチョ、照り焼き丼など7種の作り方を16ページに渡って丁寧に紹介しています。
巻末の「釣行沿線 道の駅でひと休み」は目の前に宍道湖を望む松江市の「秋鹿なぎさ公園」を訪ねました。

売り切れの場合は直接本社からお届けします >ご注文方法