
|


最新号の紹介
8月20日発売の釣り画報9月号は、秋の釣りシーズン本番を控えて役に立つ情報満載でお届けしています!巻頭のカラーグラビアは周防大島町笠佐島でのチヌ渚釣りや秋に発売される新作磯竿のインプレッション、おとな釣り倶楽部「ケンサキゲーム体験会」の様子などを紹介。遊漁船ルポでは半夜で楽しむ広島湾のメバル釣りを取り上げました。好評の漫画解説シリーズやエッセイ、コラム、釣行沿線[寄り道]スポットなどもお見逃しなく! 今月の「旬魚料理」はいまが旬のケンサキイカを使った3品です。
9月号の主な内容 ※詳しくは「目次」をご覧ください
【カラールポ】
●[巻頭第1カラー]釣果もロケーションも文句なし/発掘!! 渚釣りパラダイス 貸切でチヌ&良型マダイと戯れる
●[巻頭第2カラー]がま磯新シリーズ「アルデナ」 グレ端境期の鵜来島で底知れぬポテンシャル披露
●[巻頭第3カラー]浜田で「ケイサキゲーム体験会」 山陰の夏の夜の風物詩を満喫
●[遊漁船ルポ]半夜便なら高水温も関係なし!! 必ず釣らせる老舗遊漁船で広島湾の夏メバル堪能
【実釣ルポ】
●[中国地方版]愛媛・中泊のタマミフカセ釣り/広島・下蒲刈島のアジルアー&探り釣り/広島・高根島のチヌフカセ釣り/岡山・高島のキス投げ釣り
●[四国地方版]徳島・鳴門のサヨリウキ釣り/香川・坂出のキャスティング鯛ラバ/広島・高根島のチヌフカセ釣り/愛媛・中泊のタマミフカセ釣り/高知・土佐清水のカンパチルアー釣り(アーカイブ)
【記者が目と足で確かめた選りすぐり最新情報】
●[中国地方版]鳥取・隠岐・島根半島~日生・牛窓・小豆島まで中国5県(一部香川県)16地域
●[四国地方版]鳴門・さぬき・荘内~徳島・阿南まで四国4県(一部岡山県)11地域
【定期連載】
●[コミック釣り天国]高知・宿毛湾でのボート釣り/夏休みで最高の一日になったの巻
●[海野徹也の釣りの常識 嘘・本当]安心を!! 魚は猛暑に耐えられる
●[後迫正憲の愉快な仲間たち]テスター冥利に尽きる一日の巻
●[遊漁船19隻の最新釣況]釣れている魚と釣果・エサ・料金・装備・発着港
●[釣行沿線 寄り道スポット]道の駅 蛍街道西ノ市/下関市
●[CAMPING CARガイド]ハイエースベース VERY
※「手作り講座」は誌面の都合により休載しました。
【不定期連載】
●[釣=旅 Fishing Journey]念願の沖縄に大型GTを追う/佐伯大輔
●[興味津々ナビ]サンラインが革命的ライト「ナイトサラウンドビジョン」を発売/夜でもラインが見える仕組みとは
【旬魚料理】
●[ケンサキイカ]冬瓜煮/山かけ素麺/中華風炒め/下ごしらえ/お魚ウンチク学
【マンガ解説】
●[藤井孝男のフカセ釣り上達塾]渚で見えるチヌは釣れるのか
●[三戸庸行の投げ釣りQ&A]投げ釣り上達のコツとは
●[60歳から始めるルアー釣り]ワンドで楽しもう キスの"ほっとけ釣法"
●[はてなランド]ノブの素材の特徴を教えて
【エッセイ&コラム】
●[エッセイ]暇な失格ジャーナリストの発見
●[政界よもやま話]御隠居・青木幹雄の遠謀/野党に飛び火? 文科汚職
●[アングラー列伝]江戸の釣り具類を詳述した 旗本 津軽采女
【記事広告・PR】
●[逸品王国SHOP]渓流ルアー用バンブーロッド Kai /虫を殺さない害虫忌避剤サラバース/高機能保冷剤クールガイなど