
|


最新号の紹介
12月20日発売の釣り画報1月号は、釣り納めや新年の初釣りにお薦めの選りすぐり最新情報満載でお届けしています! 好評の漫画解説シリーズやエッセイ、コラム、釣行沿線[寄り道]スポットなどもお見逃しなく! 今月の「旬魚料理」はマダイを取り上げています。
1月号の主な内容 ※詳しくは「目次」をご覧ください
【カラールポ】
●[巻頭第1カラー]その魅力いまなお健在!! 冬の広島市内河川にランカーシーバスを追う
●[巻頭第2カラー]YOU・SHI PRESENTS 尾長ハンター3人と寒グレ本番迎えた柏島磯へ
●[遊漁船ルポ]この冬のベイトはタチウオ 鳴門海峡の青物はシルバー系ロングジグで攻略
【実釣ルポ】
●[中国地方版]愛媛・野忽那島南岸のカレイ釣り/香川・小与島北西岸のメバル釣り/愛媛・御荘磯のチヌフカセ釣り/高知・沖の島沖のシマアジ船釣り
●[四国地方版]徳島・牟岐のアオリ泳がせ釣り/香川・観音寺のチヌフカセ釣り/愛媛・野忽那島南岸のカレイ釣り/愛媛・御荘磯のチヌフカセ釣り/高知・沖の島沖のシマアジ船釣り
【定期連載】
●[コミック釣り天国]山口・上関での餌木釣り/コウイカなら楽勝と目論んだがの巻
●[梶本林宏のTREASURE FISHING]第7回 状況に応じたタックル選択で人気3魚種を攻略
●[後迫正憲と愉快な仲間たち]冬本番の帝釈峡でマスと遊ぶ
●[釣恋♡女子倶楽部]仕事に趣味にとどっぷり釣り漬け人生/清水さゆり 好評連載中!
●[海野徹也の釣りの常識 嘘・本当]磯のマダイは中層を意識
●[釣行沿線 寄り道スポット]高知県中土佐町 道の駅 なかとさ
●[CAMPING CARガイド]トヨタ・コースターベース Land Home
※「手作り講座」は誌面の都合により休載しました。
【旬魚料理】
●[マダイ特集]タルタル焼き/みの揚げ/香草パン粉焼き/三枚おろし・ぶつ切りの仕方/お魚ウンチク学
【マンガ解説】
●[藤井孝男のフカセ釣り上達塾]藤井流お薦め防寒対策
●[三戸庸行の投げ釣りQ&A]ジェットテンビンのメリットとは
●[60歳から始めるルアー釣り]メバル3匹釣れれば糂汰味噌に
●[はてなランド]魚は身の部分しか食べられない?
【エッセイ&コラム】
●[エッセイ]電気自動車の前にトロッコの壁
●[政界よもやま話]「本田日銀総裁」?/官邸vs宮内庁の背景
●[アングラー列伝]小説家 村井弦斎
【イベント・レポート】
●[シマノおとな釣り倶楽部×釣り画報]鯛ラバ体験会にシニア6人が参加
●[DYFCトラウトスクールin広島県庄原]管理釣り場でルアーフィッシング講習
●[第1回ハヤブサカップ・グレ釣り選手権]大分市の黒木順司さん 接戦制し第1回大会王者に
【NEWS & TOPICS】
●初詣では厳島神社へ 包ヶ浦に「牡蠣小屋」オープン
【記事広告・PR】
●[逸品王国SHOP]忠さんのスプーン/カープ キッズ用フローティングベスト/越前金太郎 三徳包丁 など