
|


最新号の紹介

釣り画報 2022年3月号
2022年2月20日発売
定価906円(税込)
※2018年12月号から「中国版」と「四国版」を統合しました。
※雑誌「釣り画報」のご購読は便利でお得な定期購読がお薦め!!
送料無料で、いまなら「プラス1冊サービス」の特典がつきます!
※1冊のご購読でも送料無料でお届けします。
3月号の主な内容
【渓流解禁特集】
2022アマゴ・ヤマメ解禁情報
中国・四国地方74河川の放流数・解禁日・入漁料
【カラールポ】
[2022 NEW ISO ROD IMPRESSION]
波多瑞紀 VS 激シブ寒チヌ
がま磯スーパープレシード 0.2号という選択肢
[巻頭第2カラー]
弘瀬伸洋×上杉一臣
食いムラを承知で敢えて挑む
寒グレ一番勝負
[巻頭第3カラー]
ひと足早くシーズン開幕!!
野趣溢れる美アマゴに
心ときめく早春の渓 ~愛媛県面河川水系
[釣恋女子ゆいなの\がんばるっちゃ/]
周防大島で穴釣りにチャレンジ
[遊漁船REPO]
春のチョクリシーズン目前
スローな誘いにマダイが好反応
【ANGLER'S REPORT】
・山口 洲島・東の3番 チヌ/フカセ釣り
・広島 倉橋島・室尾港 メバル/ルアー釣り
・岡山 岡山・新岡山港 ヒラメ/ルアー釣り
・香川 三豊・関の浦 チヌ/投げ釣り
・香川 観音寺・観音寺港一文字 チヌ/フカセ釣り
・高知 宿毛・田の浦漁港 タチウオ/ウキ釣り
・徳島 小松島・東新開の波止 メバル/ルアー釣り
【記者が目と足で確かめた最新HOT情報】
・現地記者60人が中国・四国9県25地域を隈なく歩いてキャッチした釣果情報をポイント図付きで紹介!
【Offshore Information/遊漁船情報】
・釣れている魚と釣果/エサ/料金/装備/発着港
【定期連載】
[コミック釣り天国]
島根・益田&浜田でのルアー釣り
「出るのは出るんよ!」の巻
[海野徹也の釣りの常識 嘘・本当]
魚は人間の20倍も温度に敏感
[島の小さな水族館の飼育員日記]
飼育員 マンガン漕ぎに乗る!
[マルキユーチヌ探検隊]
今治沖「カタビラ磯」の寒チヌ
[釣行沿線 寄り道スポット]
渚の交番 ひなせ海ラボ/備前市日生
[キャンピングカーガイド]
ホワイトハウス/COMPASS Bit's
【旬魚料理】
[メバル特集]
トウチ蒸し/クリームパスタ/カレーあんかけ
下ごしらえ・お魚ウンチク学
【マンガ解説】
[若葉マーク釣り教室]
マイクロテンヤでカサゴを釣ろう
[ジュニアの質問箱]
サビキ仕掛けを簡単に仕舞いたい
【エッセイ&コラム】
[アングラー列伝]
江戸の疫病から人々を護った 釣船清次
[エッセイ]
大学を冒しかねない10兆円ファンド
[政界よもやま話]
辻元清美、転進の意味/菅政権暴露本と岸田人気
[今井浩次の一魚一心]
食味の誘惑には勝てない ~紀北のメジロ~
[佐々木洋三の独断的 魚・酒・学]
クログチと紀州漆器
【不定期連載】
[釣行沿線 立ち寄り湯]
かきのき温泉 はとのゆ/島根県吉賀町
【その他】
・NEW TACKLE&GEAR
・ジュニアコーナー
・間違い探し 潮クイズ
・いい顔大集合!
・リーダーズコラム
・潮汐表
※[三戸先生の投げ釣り<まる得>ゼミ]「フカセ釣り上達塾」は誌面の都合により休載しました。
※「カヤッカーへの道」は海況が安定する春になるまで休みます。