
|


最新号の紹介

釣り画報 2022年2月号
2022年1月20日発売
定価906円(税込)
※2018年12月号から「中国版」と「四国版」を統合しました。
2月号の主な内容
【カラールポ】
[巻頭第1カラー]
寒グレ真っ盛り
今シーズンは序盤から大型ラッシュ!!
[巻頭第2カラー]
-真冬のロックショア巡礼-
国境の聖地 対馬へ
[巻頭第3カラー]
ライトタックル+小型餌木で楽しむ
真冬のヒイカエギング
[遊漁船REPO]
山陰浜田の冬の風物詩
ヤリイカ開幕!!
[遊漁船REPO part2]
広島湾にも大型ウジャウジャ
カワハギ攻略のカギは独自ノウハウにあり
【特別企画】
・誌上FISHING SHOW
2022がまかつ注目の新製品
【ANGLER'S REPORT】
・香川 小福部島・北岸 メバル/ウキ釣り
・香川 高松・朝日新町F岸壁 ヒラメ/ショアラバ
・香川 高松沖 ヒラメ/ボート泳がせ釣り
・香川 広島・薑鼻南海岸 チヌ/フカセ釣り
・愛媛 伊方・三崎港 アマダイ/投げ釣り
・徳島 牟岐・古牟岐港 アオリイカ/泳がせ釣り
【記者が目と足で確かめた最新HOT情報】
・現地記者60人が中国・四国9県25地域を隈なく歩いてキャッチした釣果情報をポイント図付きで紹介!
【Offshore Information/遊漁船情報】
・釣れている魚と釣果/エサ/料金/装備/発着港
【定期連載】
[コミック釣り天国] チヌ番長の読みは確かではあったが…の巻
[海野徹也の釣りの常識 嘘・本当] 魚たちの涙ぐましい意思疎通
[島の小さな水族館の飼育員日記] 寅年にちなんで虎魚[オコゼ]
[マルキユーチヌ探検隊] しまなみ海道・伯方島の冬チヌ
[釣行沿線寄り道スポット] 道の駅 酒蔵奥出雲交流館/島根県奥出雲町
【旬魚料理】
[グレ特集] イモ餅あんかけ/塩煮/明太餅グラタン/下ごしらえ・お魚ウンチク学
【マンガ解説】
[若葉マーク釣り教室] ワームで高級魚ヒラメを狙おう
[ジュニアの質問箱 はてなランド] スプールエッジの傷を直したい
【エッセイ&コラム】
[アングラー列伝]「訪ソ釣り視察団」に参画した 画家・写真家 永田一脩
[エッセイ]「TSMC立地で半導体復活」はない
[政界よもやま話] 順調に離陸? 岸田官邸/あやしい未来予測
[今井浩次の一魚一心] 寒グレの丸焼きと手こね寿司
[佐々木洋三の独断的 魚・酒・学] 門司港レトロと船の旅
【その他】
・釣行沿線立ち寄り湯 山口市 願成就温泉
・NEW TACKLE&GEAR
・EVENT REPORT
・EVENT INFORMATION
・ジュニアコーナー
・いい顔大集合!
・リーダーズコラム
・間違い探し 潮クイズ
・潮汐表
・キャンピングカーガイド
※「釣り女子ゆいなのがんばるっちゃ」[三戸先生の投げ釣り<まる得>ゼミ]「フカセ釣り上達塾」は誌面の都合により休載しました。
※「カヤッカーへの道」は海況が安定する春になるまで休みます。